onsentengoku.com ドメインをお譲りします

youtube

長らく使用しています【onsentengoku.com】ドメインをお譲りしたく思います。

条件
温泉関連のサイトを運営して頂ける企業
無料ではありません

【onsentengoku.com】を取得して早20年ほどでしょうか?
一時期手放したのですが、次にアダルトサイトに運営されていてとても悲しくなり、そのサイトが閉鎖されて再度取得しました。
アメリカのドメイン管理会社が管理しているらしくオークションで落札して、その管理会社で半年ほど寝かして(悪用防止で半年は管理会社を移せなかった)現在の日本の管理会社で運営しています。

はじめの頃は、趣味である温泉巡りのサイトを作っていたのですが投稿もしなくなり現在の個人ブログの形になりました。
そして、このブログも今はほとんど更新もしない状態ですので閉鎖しようかと思っているのですが、このドメインに愛情もあり変なサイトに変わってしまうのを恐れています。

出来ることなら、私が見て楽しめる温泉関連サイトにでも運営してもらえたら有り難いです。

右欄のお問い合わせ/youtube/x等から連絡が取れると思います。

 

連絡お待ちしております。

YouTubeチャンネル 【おやじのぼやき】

【おやじのぼやき】のYouTubeチャンネルになります。

ほぼ、私が後になって個人的に楽しむ為の動画ですが、イイね!登録!お待ちしております。


 


ゆる~く温泉知識とやらを知って温泉旅行の参考にして下さい

一応、温泉ソムリエでもあるので温泉旅行の参考程度に温泉知識をゆる~く解説してみます。

◎温泉とは
おおまかに言うと地中から湧出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガスで、
源泉温度が25℃以上または、含有成分に関する19の特定条件のうち1つ以上
規定値に達しているものらしい。(←私にはすでに少し難しい…)

つまりは湧き出ていて、温かいとか成分が含まれているとかすれば温泉・・・
ほとんど温泉じゃん!ってことらしいです。
1,000mくらい掘れば25℃位にはなりそうなので、スコップ片手にがんばって掘ってみよう!

オシャレで可愛く旅したい「MILESTO」

◎温泉の効果
温泉に浸かると温かく浮力があるのでリラックスしちゃいます。
日常生活から離れて、環境に恵まれた地で温泉に浸かるとさらにリラックスしちゃいます。
水圧がかかり天然のマッサージ状態で、さらにさらにリラックスしちゃいます。
また、温泉の成分を皮膚や口から吸収すると薬理効果が期待できちゃいます。
後に書かれている適応症ってことです。
温かい温泉に浸かると軽い運動程度のカロリー消費があるのでダイエットに少し期待できます。

旅行なら楽天トラベル

◎ 温泉の種類
源泉での湧出口の泉温
高温泉   42℃以上
温 泉    34~42℃未満
低温泉   25~34℃未満
冷鉱泉   25℃未満

水素イオン濃度(pH)
酸性     pH6未満
中性     pH6~7.5未満
アルカリ性   pH7.5以上

アルカリ性は美肌に良いらしい…
酸性は殺菌効果があるよ!

低張性    水分が吸収されやすくてふやけちゃいます。
高張性    成分が吸収されやすくて湯あたりしちゃいます。

泉質     いっぱい有ります。「硫黄泉」「塩化物泉」「酸性線」とかね♪
だいたい10分類位に大別されてるらしいです。

泉質はいくつも混ざり合っているものも多い。
例えば蔦温泉:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
この場合は硫酸塩>炭酸水素塩>塩化物泉と成分の多い順に表記されるのだ

一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!

◎ 温泉の適応症
温泉と名が付けば一般適応症として「神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺
関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性
病後回復期、疲労回復、健康増進」は掲げられちゃうらしいです。
いわゆる単純温泉ね♪
これに泉質によって別の適応症が加わるわけだがややこしいので…

塩化物泉は切り傷など皮膚関係に、硫黄泉はそれに高血圧とか
動脈硬化とか、含鉄泉は月経障害とか飲めば貧血とか…
書くのがめんどくさいので、ぐぐってね♪

一応、大まかな表にしてみました…

泉質 泉質特徴(…と言われている温泉) 温泉地・施設(代表的な泉質)
単純温泉 誰でも安心して入れる湯 塩原温泉郷・鬼怒川温泉・箱根湯本温泉・宇奈月温泉・石和温泉・下呂温泉・修善寺温泉・雄琴温泉・道後温泉
塩化物泉 湯冷めしにくい湯・傷に良い湯 洞爺湖温泉・片山津温泉・渋温泉・熱海温泉
炭酸水素塩泉 美肌の湯 赤倉温泉・龍神温泉・黒川温泉・別府温泉
硫酸塩泉 傷に良い湯 白金温泉・作並温泉・四万温泉・伊香保温泉・法師温泉・山代温泉
二酸化炭素泉 心臓に良い湯 角間温泉・鹿の湯温泉・長湯温泉
含鉄泉 婦人の湯 鉄輪温泉・有馬温泉・鳴子温泉
硫黄泉 生活習慣病に良い湯 下風呂温泉・鶯宿温泉・鳴子温泉・鶴の湯温泉・みくりが池温泉・野沢温泉・白骨温泉
含よう素泉 高コレステロール血症に良い湯 東鷺宮百観音温泉・強羅温泉樅峰苑
酸性泉 皮膚病に良い湯 後生掛温泉・蔵王温泉・玉川温泉・草津温泉・大涌谷温泉
放射能泉 万病の湯 登別温泉・増富温泉・三朝温泉

◎ おっと!わすれちゃいけない 禁忌症
急性疾患(特に熱)、活動性結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全腎不全、出血性の疾患
高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患
妊娠中(初期、末期)は、入浴を控えましょう!  主治医に相談するのも良いね♪

女性が食い付き易い? 美肌効果について
先にも書いたとおりアルカリ性の温泉は良いようだ!
他に 炭酸水素塩泉は角質を取ると期待されちゃいます。(ツルツル)
硫黄泉はシミを取ると期待されちゃいます。(美白)

(弱)アルカリ性単純温泉・炭酸水素塩線・硫酸塩線・硫黄泉が、良いらしい!!!

大人女子の旅を応援する「MILESTO」

◎ほどほどに
温泉入浴もハードスケジュールで疲れているとか、お酒を飲んだ後とか
長時間とか、一日にたくさん湯巡りとかしていると身体壊します!!!!←管理人 経験済!!

ほどほどに、マナーを守って温泉は楽しみましょう!!

スキーバブル時代を懐かしむ【上越国際スキー場】

約35年ぶりに上越国際スキー場に行ってきた。

ここは、高校生時代にスキー部の合宿したところだ。
いわば、ホームゲレンデとなる。もうその頃の記憶も曖昧だが、最も楽しい時期であったことに間違いない。


スキー場入り口にはANNEX!
今は、建物の前に駅が出来ていた。上越スキー場前駅…高校生時代に出来てほしかった。隣の大沢駅から歩いたんだよな…
ANNEXは昔もこの建物だったのか記憶が曖昧だが、バブル時代は〖ポルシェターボ〗が横付けされていて、結構雪が有ったのに、よくここまで来たなって思ったが、雪で帰れないのか?とも思ったな…まさにバブル!!
国内旅行や出張・帰省にはDMMのWiFiレンタル!


スキー場メインとなるホテルグリーンプラザ

社会人になってから一度泊ったことはあるが、ファミリー向けといった感じのするホテルだったかな?バブル時代は若者で賑わっていた記憶が蘇った。
夏場もレジャー施設が充実していて、今も頑張って営業している。
日本最大級の楽天トラベル


グリーンプラザを背にしてゲレンデ左側にある建物に当時は、DJブースがあった。(画像中央の飛び出た所)懐かしい…今も使われているのか分からないが、ナイター滑走時によくリクエストしていた。メッセージも入れられるのでスキー部員の連絡としても使っていた。

大人女子の旅を応援する「MILESTO」


スキー場はバブル時代にどんどん拡張していき縦長なレイアウトとなっている。当間ゲレンデにはリフト乗り継いで小一時間かかる…スキー部の練習は当間ゲレンデでしていたので、行き返りに苦労した。だが、当間ゲレンデは一般のスキーヤーも少なく雪質も良く練習するには適していた。

ゲレンデマップを見ると今は大沢ゲレンデから当間ゲレンデに行くリフトは無く、アクセスが悪くなっている。また、平日は大別当・大沢・当間連絡の各リフトが動いてなく、楽しみ半減だ。リフト料金は変わらなかった気がするが?




ゲレンデからの眺めは申し分ないがゲレンデには問題が…
以前より、ゲレンデ間のアクセスが悪かったがスキーを漕がないと次のゲレンデに行けない状態が今も幾つか有り、楽しさを奪っている。

ゲレンデバリエーションは少なく、大別当ゲレンデ以外は初心者から中級者辺りが楽しむのに向いた構成となっている。学生時代もこんな感じだったのか?もっと楽しかった記憶があるが曖昧だ。初心者・学生・ファミリーがこのスキー場には向いていると思う。実際、スキーヤーを見てもそんな感じの人が多かった。

そんなわけで、私はもう来ないと思う!!さらば青春スキー場!!!


まあ、来たからにはおしるこ茶屋でおしるこは食した。建物は建て替えた感じがするが美味しさは健在だった。

バブル時代はこのスキー場の飲食のできる各施設は缶コーラが500円だった記憶がある。しかも売れていた…
私は見向きもしなかったけど、バブル友人も買ってたな…


今回は、合宿所として使わせて戴ていたグリーンビレッジたかはし(旧民宿たかはし)にも約35年ぶりに宿泊してみた。
建物は私が高校を卒業してまもなく建て替えられてようだが、相変わらずの落ち着ける良い宿だ。食事は美味しくボリューム満点、部屋は線路沿いのバストイレ無しの民宿スタイルだが、とても懐かしく久しぶりに深い眠りにつけた。窓の外を走り抜ける上越線の電車通過音は雪に吸収され、なんとも心落ち着かせる。

スキー場には来ないと思うがここにはたまには来たい!


合宿では欠かせなかった買い出しはいつもここ〖七五三〗(なごみ)

建て替えはされているようだが〖七五三〗の文字が懐かしい…チョココーンをいつも買ってたなと思いだした。

オシャレで可愛く旅したい「MILESTO」


宿からスキー場に行く途中にあるガードがとても懐かしく、貴重な時間を全力で楽しんだなと、つくづく感じた。

今回の再訪の旅は記憶を探るのに苦労したが、旅して良かった。

何故だか明日からまた頑張ろうって力を貰えた気もする。

再訪の旅はこれからも計画していこう!!



意外と知られていない高速道路料金のお得情報【ETCマイレージサービス】

最近、意外とETCマイレージサービスってあまり知られていないのでないかと、ふと思った。

利用しているであろう人達が、実は利用していないと言うか知らなかったと言うケースが立て続けにあった。
お出かけ好きな友人や仕事で高速道路を利用する機会がそこそこある人などだ。休日割や深夜割は皆知っていたが、マイレージで還元というのは知らないと言う。とりあえず知らなかった人達には勧めておいた。

そもそもあまり宣伝とかはしていないようだ。まあ、宣伝すればするほど収入減るだろうし、宣伝して利用者が増えた分より還元率の方が大きくなるのでは無いかと思う。利用客が増えて観光地などには良いかもしれないけど…

そこで今回は、簡単にどのような物なのか簡単に解説してみる。


【ETCマイレージサービスとは】

簡単に言えば、高速道路料金支払いに応じてポイントが付き、貯まったポイントが通行料金の支払いに使えると言う、サービスである。

【登録】

〖ETCマイレージサービス〗のWEBサイトの登録をする。(登録無料・年会費無料)
一応書面での登録もできるようだがする人いるのかな?

登録の際は、個人情報を含む以下の情報が必要です。

  • お名前
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • ご住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • ETCカード番号及び有効期限
  • 車両番号(ナンバープレートの4桁)
  • 車載器管理番号(ETC車載器の19桁)

登録した車両以外の車を利用した場合でも、登録したETCカードであれば、申込時にご入力した車両以外の車でのご利用時も、ポイントは付きます。

旅するように、暮らしたい。「MILESTO」


【ポイントの付き方】

通行料金(各種割引適用後)の支払額に応じてポイントが 付きます。

ポイントは走行の翌月20日に、走行毎に付きます。ポイントには有効期限(還元額に交換できる期間)があります。
有効期限は、ポイントが付いた年度の翌年度末です。例えば、2022年3月20日に付いたポイントは、2023年3月末まで交換いただけます。
有効期限切れには十分ご注意ください。複数のETCカード間でのポイントの合算はできません。

道路事業者 ポイントの付き方
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社 10円につき1ポイント
本州四国連絡高速道路株式会社 10円につき1ポイント
愛知県道路公社 100円につき1ポイント+α
神戸市道路公社 50円につき3ポイント+α
広島高速道路公社 100円につき1ポイント+α
福岡北九州高速道路公社 100円につき1ポイント+α

「+α」のある道路事業者では、月間利用額に応じて加算ポイントが付きます。【ETCマイレージサービス】WEBサイトで確認してみてください。

国内旅行や出張・帰省にはDMMのWiFiレンタル!


【還元額への交換】

貯まったポイントは、交換単位に応じて還元額に交換できます。
還元額は、交換後にご通行いただいた際の通行料金のお支払いに利用できます。(還元額をご利用いただいた金額の請求ありません)
還元額に交換できるポイントの単位は道路事業者によって異なります。

道路事業者 ポイントの交換単位
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社 1,000ポイント→500円分
3,000ポイント→2,500円分
5,000ポイント→5,000円分
本州四国連絡高速道路株式会社 1,000ポイント→500円分
3,000ポイント→2,500円分
5,000ポイント→5,000円分
名古屋高速道路公社 100ポイント→100円分
愛知県道路公社 100ポイント→100円分
神戸市道路公社 200ポイント→100円分
広島高速道路公社 100ポイント→100円分
福岡北九州高速道路公社 100ポイント→100円分

ポイントの還元額への交換方法には以下の4つの方法があります。

  1. ポイント自動還元サービス※
  2. インターネットのマイページからのお手続き(手順は下部ご案内)
  3. 自動音声ダイヤルでのお手続き(PDF:268KB)
  4. ETCマイレージサービス事務局へのお電話での手続き

※自動還元サービス
自動還元サービスとは、自動還元の単位にあたる所定のポイント数が貯まった時点で自動的にポイントを還元額に交換するサービスです。
自動還元は毎月20日に実施し、当日の午前0時以降のお支払額に還元額が充当されます。

 

10円で1ポイントで5000ポイントが5000円分の還元って、還元率凄くないですか!?10%

旅行なら楽天トラベル


【平日朝夕割引】

平成26年4月1日より、NEXCO東日本/中日本/西日本、本四高速及び宮城県道路公社において、「平日朝夕割引」を実施中です。
なお、平日朝夕割引の適用にはETCマイレージサービスへの事前登録が必要です。既に登録済みの場合は、新たな手続きは不要です。

【ETCマイレージサービス】に登録すればマイレージも貯まるし、平日朝夕割引も適応できるということです。

対象区間
    • NEXCO東日本/中日本/西日本が管理する普通区間(地方部)の高速道路、一般有料道路(※下記の道路を除く)

※対象外道路:東北道(川口JCT~加須)、常磐道(三郷~谷田部)、関越道(練馬~東松山)、東関東道(湾岸市川~成田)、新空港道、東京外環道、東名高速(東京~厚木)、新東名高速(海老名南JCT~厚木南)、中央道(高井戸~八王子)、京葉道路、第三京浜道路、新横浜新道、横浜横須賀道路、圏央道(茅ヶ崎JCT~久喜白岡JCT)、新湘南バイパス(茅ヶ崎海岸~藤沢)、名神高速(大津~西宮)、新名神高速(城陽~八幡京田辺JCT、高槻JCT~川西)、中央道(中国吹田~西宮北)、近畿道(吹田~松原)、阪和道(松原~岸和田和泉)、西名阪道(天理~松原)、京滋バイパス(瀬田東~久御山淀)、第二京阪道路(鴨川東~門真JCT)、堺泉北道路、南阪奈道路
※茅ヶ崎海岸ICから茅ヶ崎JCT間と圏央道を連続走行する場合にのみ、平日朝夕割引が適用となります。
(注)上記区間のほか、第二神明道路、第二阪奈道路、関門トンネルも平日朝夕割引の対象外となります。

  • 宮城県道路公社が管理する道路
対象車両 ETCシステムにより割引対象時間帯に料金所を通過する車両※ETCマイレージサービスに事前登録されたETCクレジットカードまたはETCパーソナルカードで利用した方に限ります。※既にETCマイレージご登録済みのお客さまは、新たな手続きは不要です。
対象日 平日
対象時間 6~9時、17~20時
対象車種 全車種
距離制限 最大100km走行分まで
割引回数制限 朝、夕それぞれ最初の1回限り
平日朝夕割引の回数制限の特例について
割引率・
割引方法
1か月(1日から末日まで)の割引対象となる利用回数に応じて、下表の対象走行1回あたりの還元額を月毎に合計してご利用月の翌月20日にお付けします。

対象走行回数 対象走行1回あたりの元還額
5~9回 通行料金の30%相当額
10回以上(※) 通行料金の50%相当額

※例えば月11回走行であれば、11回分全走行の通行料金の50%相当額を事後還元

ご注意
  • 休日割引、深夜割引が適用される走行は平日朝夕割引の対象外です。
  • 複数のETCカード間での利用回数の合算はできません。

本州四国連絡高速道路に付いては別となります。
詳しくは本四高速のホームページをご覧ください。

平日朝夕割引について

温泉旅館


各高速道路により適応条件異なりますので、【ETCマイレージサービス】WEBサイトより各リンクを確認してみて下さい。


【お知らせメール】

ざっと、説明してきましたが、【ETCマイレージサービス】WEBサイトをじっくり読んで行けばより理解できると思います。また、条件等はいつ変更になるかわからないので、たまには覗いてみるといいかもしれません。

お知らせメールと言う便利なサービスがありますので、設定しておいた方が良いと思います。
(1)インターネットのマイページからの手続き(手順は下部ご案内)
(2)ETCマイレージサービス事務局への電話での手続き

メールの種類 内容
お知らせメール
  • システムのメンテナンス、障害情報を定期または不定期にお知らせします。
  • ETCマイレージサービスやその他のニュースをお知らせします。
手続き受付メール お客さまがインターネットから次の手続きをされた場合にメールでお知らせします。

  • ご登録情報変更
  • ETCカード情報変更
  • ご利用停止
  • パスワードの変更
自動還元お知らせメール
  • 自動還元サービスによりポイントが還元額に交換された場合にメールでお知らせします。

 

高速道路、賢く使って楽しいドライブを!!

 

黒部峡谷トロッコ電車で湯巡り旅【おやじの一人旅】

2021年9月下旬に黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に乗り一人湯巡り旅してきました。

前年の2020年12月上旬に宇奈月温泉にぶらりと一泊してみたところ、トロッコ電車湯巡り楽しそうだと感じリサーチしてみました。
観光案内所の人に色々と話を聞いて私の楽しめそうな時期やポイントを洗い出しての今回の旅です。
情報収集にはネット情報も大切です【黒部峡谷トロッコ電車】


まずは、きっぷですが黒部峡谷トロッコ電車のホームページのマル得情報より、きっぷ購入お勧めです。
一日乗り放題きっぷの晴れの日はベーシック、雨や寒い日はプレミアムが良いと思います。
きっぷの販売はネット購入や予約ができず、当日窓口販売です。購入時に混雑してなければ簡単な各駅周辺情報も教えてくれます。

旅するように、暮らしたい。「MILESTO」


電車内は窓無しの場合は、背もたれがなく走行時の揺れもそこそこ有るので少し辛いですが天候の良い温かい日は最高に気持ち良いに違いありません。窓有りの場合、背もたれも有り楽ですがやはり乗るからには窓無しが良いなと思いました。
欅平行きの進行方向に対して、右側が景色が良いのでお勧めです。

大人女子の旅を応援する「MILESTO」


一気に終点の欅平駅まで行き、ここから帰りながらの散策です。

駅周辺の展望台から眺望を楽しんだり、河原展望台で足湯に浸かったりしてみました。



猿飛峡に行きたかったのですが、途中で通行禁止になっていました。

きっぷ売り場やホームページから情報得られます。私は行けるところまでとりあえず行ってみました。やはり少し行くのには危険な感じがしました。




駅まで引き返し、そこから奥鐘橋を渡ったところに今回見たかった一つの人喰岩があります。襲いかかってくるような岩はなかなか迫力がありました。また、入り口に当たるところにヘルメット置き場があり自由に使えます。必ずかぶったほうが良いと思います。特に子供!



さて、人喰岩から少し歩けば今回最初の温泉入浴が待っています。

【名剣温泉】

■源泉名:祖母谷温泉
■泉質:単純硫黄泉
■効能:神経痛・筋肉痛・慢性皮膚炎
■露天風呂 男湯、女湯
■貸切風呂(露天、宿泊者限定)
■内風呂(岩風呂) 男湯、女湯あり

祖母谷温泉が源泉となり引湯されています。猿飛山荘も同じ源泉です。
川のせせらぎを聞きながらまったりと入浴出来ました。(もちろん貸切状態)

祖母谷温泉は名剣温泉を更に先に進んだところにあるのですが源泉が同じということで今回は名剣温泉で引き返しました。


次に目指すは、鐘釣駅です。
駅構内に面白い看板がいくつか有り、見入ってしまいました。カモシカが好みです。

駅周辺の見どころを少し散策。薬師堂でお参りして、万年雪が有りましたが、初めはどれだか分からないほど汚く小さかったです。温暖化のせいでしょうか?




鐘釣駅から歩くこと約10分。鐘釣河原に下ります。

そこには河原露天風呂が有ります。河原から温泉が湧き出ていますので、石で囲って自分だけの露天風呂を作って入浴する事が可能です。岩で囲まれた天然の湯船もあります。簡易的な脱衣所も有りました。温泉ソムリエとしては入るべきなのかもしれませんが、今回は先も急ぐので足湯だけ楽しみました。

また、係の人らしき人が居て色々な説明や温泉やダム放流の監視をされていたようです。


次に目指すは黒薙駅下車して、山道を約10分程歩いた先にある温泉。(行き帰りアップダウンが有りかなりおやじにはキツイ)

【黒薙温泉旅館】

■源泉名:黒薙温泉
■泉質:弱アルカリ性単純温泉(低張性高温泉)
■効能:神経痛・筋肉痛・五十肩・慢性胃腸消化器病・冷え性・痔病・関節痛・運動麻痺・打ち身 他

硫黄臭がしますが、温泉成分の中には含まれておりません。(何故に?)

黒薙温泉旅館隣接の源泉は、毎分2,000リットルの良質で豊富な湧出量を誇り、ふもとの宇奈月温泉郷の湯量すべてをまかなっています。
宇奈月温泉源泉 黒薙川左岸 1660L/分
黒薙温泉源泉 黒薙川右岸 479L/分

宇奈月温泉源泉もほぼ同じ泉質です。まあ、川を挟んでいるだけですからね。若干宇奈月温泉源泉の方がPHが高いようです。8.11/8.19測定誤差かな

それにしても、宇奈月温泉郷の湯量全てって、凄いですね。


宇奈月温泉まで戻ってきました。前回の宿泊の際にも散策したのですが、時間も少しあったので宇奈月神社・黒部川電気記念館セレネ美術館・観光案内所など散策してみました。閑散期だったので人はほとんど見かけませんでした。

宇奈月温泉といえば…私はなぜか「宇奈月温泉事件」のイメージが強く有ります。

「権利ノ濫用」と言う、文言が判決文中に初めて用いられた訴訟事件だ。
事件を簡単に言うと黒薙温泉から宇奈月温泉まで温泉はパイプにより運ばれていて、パイプの通る土地を安く買って、パイプ所有者に高く買い取るかパイプを撤去しろと提訴したことがきっかけとなった事件。裁判所はこの訴訟に対して「法律的には土地の所有者の言い分は正しいが【社会常識・倫理的にどうよ?そんな悪知恵に裁判所が良いよって言うはずないでしょ】と請求を棄却した。『法律の最終兵器』を初めて使った裁判。

そんな重い歴史のある温泉地は今もがんばって旅行客を暖かく迎えてくれる。感慨深い思いが込み上げてきました。


最後にまた来なければならない情報が…

2024年に宇奈月温泉~黒部ダムまで新ルートが延伸されるようです。

【宇奈月-黒部ダム 新ルート】

その時には是非再訪してみたいです


【おやじの一人旅】の旅行プランはどのように立てているのか

旅行プランを立てるところからすでに旅行は始まっており、もしかしたらプランを立てることが一番面白いのかもしれない。

メイン目的地・日程・宿・交通手段・メイン目的地周辺・観光順番・ご当地グルメ・ご当地ショッピング・周辺温泉等、調べることはかなりある。特に観光する順番には時間をかける。でも、分単位のような過密な日程計画は組まず、必ず余裕を持たせるようにしている。臨時休業・時間外・天候変化・混雑具合・交通渋滞などを考慮するためであるが、現地で急に寄りたくなった所に行けるようにするためが最も重要だ。旅行をしているとこれが必ずと行って良いほど出てくる。

大人女子の旅を応援する「MILESTO」


 

【計画手順】

行きたい所をガンガン目印付ける→ある程度行きたい所が纏まる→行きたい所の情報収集→日程を決める→宿を決める→観光する順番を決める

旅するように、暮らしたい。「MILESTO」


【目的地】

まずは、Google マップに「行ってみたい」・「旅行プラン」など印を付ける事が出来るので、日々生活している中で気になった場所である「観光名所」・「観光施設」・「観光スポット」・「宿」・「温泉」など気になった場所に、どんどん印を付ける。印が増えていくと、その印がある程度まとまった範囲(小)で数カ所出来てくる。それがまた一回り大きな範囲(大)で、範囲(小)数か所出来てくる。そのまとまった範囲を日程を考慮して目的地に候補として絞り込む。日程が長ければ長いほど範囲が広がる。また自宅から一番遠い目的地までの「通り道全て」が範囲であるとも言って良い。




【情報収集】

ほぼほぼインターネットでの情報収集で間違いはない。まれに普段交流のある人からの情報もあるかな?

目的地までのルート検索や所要時間・目的地のホームページ・観光協会のホームページ・旅館組合のホームページなどは欠かさない。お得情報を得られることも多いのでホームページはチェックすべきである。また、個人のブログなども最近は充実しているので収集時間に余裕があれば覗いたりもする。収集時に、その情報が最新のものなのか、正しいものなのか、チェックしておくことが大切である。←電話確認も有りです。


【日程】

目的地(観光する場所)の数の他に仕事都合・曜日選択・季節・自宅からの距離などを考慮して、日程は組む。大まかな目安として、一日で三か所巡る位が丁度良いと思っている。そして「閑散期」の観光地が意外と好きなので、その時期に行くことが多い。まあ、紅葉の季節の京都とか、桜の季節の弘前城とか、行ってみたいですが『混雑』が苦手なので…
混雑が苦手ということは自然と「季節外れの平日」



【宿】

コストパフォーマンス重視で高い宿(20000円以上)は、余程のことでない限り宿泊はしない。何故なら宿の料金の占める割合の大きい食事に対してあまり興味がないからである。後ほど出てくる【グルメ】にて説明してます。また、部屋からの眺望やバス・トイレ付きや和室・洋室などもさほど気にしない。
重要なのはのんびり休める宿であること。
そして、必ずしも温泉でなくても良い。温泉は昼間目的地とすることもあるし、ビジネスホテルや民宿でも十分に休める。それより最近は「インターネット接続可」が必須になりつつある。今やネットに繋がない日は無いし、旅の予習復習をするためである。

だが、最大の難関は『一人旅を受け入れる宿が少ない(平日以外)』ことである。

予約に関しては以前に書いたブログ【旅行の際に宿の予約はどうしたら良い条件でできるのか】を参照していただきたい。だた、飛び込みでの宿泊は基本しない。



【観光順番】

最も悩む項目である。基本としていることは、出発地から一番遠い目的地から戻りながら巡るようにしている。そして、最初の目的地には朝一番から観光出来るような時間配分をする。最初の目的地が施設なら営業開始時間から利用できるように、24時間利用見学など出来るところであれば、二番目の目的地の利用開始時間から逆算するような時間割をする。(例を上げれば、東尋坊は24時間見られるので、東尋坊タワーの営業開始時間を考慮した東尋坊見学。)それと高速道路は割引を利用することは欠かさない。簡単に言えば、目的地の利用開始時間を考慮して、遠くから一筆書き順を基本としている。




【グルメ】

小食であり、食欲があまり無い私は大盛はもちろんであるが豪華な料理も興味がない。「お刺身定食」や「焼肉定食」程度で十分満足。ちなみに、民宿の料理が結構好きです。素朴というか…

しかし!!、ご当地超有名グルメは出来る限り食すように心がけている。
ただし、長蛇の列に並ぶようなことはしない。なぜならその時間がもったいない。目的地を増やせる。
なので行くとするとやはり空いている時間帯を狙うことになる、せっかくの旅ですし、ネタとしては最高ですから。それにやはり話題になる位だから美味しいです。

「カフェ巡り」という趣味もあるので、情報収集中や旅行中に目に留まったカフェへは割と積極的に入ってみます。




【ショッピング】

基本的には、買わない。ご当地にしか無い物を買う目的での旅の場合は例外。(お守りとか…)
歳を取るにつれ、物欲も無くなり、ショッピングをする楽しさも無くなってきた。
また、お土産も原則買わない。時間がもったいない。餞別をもらったり頼まれごとの場合は除く。




 

【まとめ:心がけていること】

荷物は出来るだけ少なく一つに纏める。車の場合は車中に置いておけるので、持って行こうか迷ったものを一纏めにして車中に置いておく。

お金は少ししか持って行かない。旅行用の財布に現金・クレカ・免許証・保険証を入れ持ち歩く。

旅行準備に何かを買うということはしない。(服とか)

宿泊した部屋は、綺麗にしてからチェックアウトする。

話好きな人に出会ったらどんどん話す。

オシャレで可愛く旅したい「MILESTO」

 

 

これまで書いてきて、やはり思うことは、旅はプランを立てるのが一番面白いのではないかという結論になりそうだ…相変わらず何が言いたいのかわからんブログだ…

 

旅行費用に関しては…出来る限り安くするよう努力する程度である。

真冬の鳥取砂丘は誰もおらん…【おやじの一人旅】

真冬の鳥取砂丘に行ってきました。2021/01/20

雪・雨・風と天候悪いので人少ないだろうと思っていたのですが、平日でもあり砂丘には誰も居ませんでした。一人だと貸し切りで気持ち良いかと思いもしたが、かえってなんだか怖く感じた。
砂丘は、雨で砂がぬかるんでいるのかと思いきや固く、逆に歩きやすかったです。

誰も居ない砂丘は大きさの目安となるものがなく、思っていたより狭く感じた。人が砂丘に疎らに居ればもっと広さを感じられたのかと思う。砂丘の中ほどまで歩いていこうかと思ったが、天候に負けた。今思えば良い映像・画像が撮れたのではないかと少し悔しい。真のブロガーやYouTuberなら行ってたな…こういうのが一人旅のデメリットだ。周りの雪を見回しても足跡が無いのでホント人が今日は来てないのだなと実感した。



意外と砂丘は鳥取市内から近いのだと車で来てみて実感した。風向きに寄っては砂が舞ってしまうのかな?道路などには砂がかなり積もっていたので地元の人に聞いてみるとやはり、ほぼ手作業で砂を取り除いているそうで、雪国の雪下ろしの大変さが重なり思わず「ご苦労さまです」と声が出かかった。


広域の観光マップが目に止まり、しみじみ見てみると。松江城に行きたかった…残念
さらに国宝日本遺産 三徳山投入堂ってのが有り。時間調整を試みたが今回は見合わせることにした…これまた残念

次回、山陰観光はいつになるやら、おそらく少なくても定年後だな…


 

観光施設も営業しているのかわからない状態で、見回してみたところ鳥取砂丘ビジターセンターが営業していたので、体を温めるのに少し勉強してみることにした。風紋ができる仕組みの施設があり、ほぼマンツーマンで体験できた。おもったよりも楽しく体験できしかも、無料とはかなりのお得感があった。

途中から入ってきた人が、意外と実家が近くて親近感が湧いた。外国で日本人に会う感覚だ。

体も温まり、次の目的地に向かうべく砂丘を後にした。


次の目的地に向かう途中、海岸線を走っていたところ、ちょっとした景勝スポットが有り立ち寄ってみた。風が強く寒い…

冬の日本海の厳しさとなんだか悲しい気持ちの入り混じった、切ない感じがした。

今度は、暖かいときに来よう…

 

日曜日にほくほく線で湯沢まで小旅行

日曜日に「ほくほく線」に乗り湯沢温泉まで小旅行してきました。

何故、日曜日なのかというと「ほくほく線」は日曜日に長いトンネルを走行する間にプロジェクションマッピングを車内天井に映し出す電車が有り一度体験しておこうと思ったからである。
犀潟駅から六日町を経由して湯沢駅まで行き、湯沢町ブラも少ししてみました。

犀潟駅は無料駐車場があるので便利です。



 

ほくほく線全線が乗り降り自由となる「ほくほくワンデーパス」1500円を利用しました。

購入は改札や車内など乗る駅によって異なるのでホームページなどで調べるといいです。
犀潟駅では車内にでの販売でした。(切符を買わずに改札をスルーして、電車に乗り込み、係員にて販売してもらう)

ちなみに六日町から湯沢まで(上越線)は別途料金が発生します。
 さて、電車はコトコトと頸城平野をしばらく走り、大池いこいの森駅を過ぎると山間部へとなり上映が長いトンネル毎に始まります。

プロジェクションマッピング上映などのトンネル情報です。

トンネル毎に色々なプロジェクションマッピングがあり音と映像で楽しませていただきました。


そんなこんなで、湯沢に到着です。
学生時代はスキーをしによく利用しました。社会人になってからは会社の保養施設が岩原スキー場前に在るので、鉄道は利用しませんが駅及び周辺は散策してます。


とりあえずひとっ風呂ということで、「山の湯」にやってきました。駅からは少し遠いです…外湯めぐりの中ではここが一番のお気に入りです。越後湯沢で一番古い共同浴場。川端康成が小説「雪国」を執筆した旅館に程近く、康成自身も利用したといわれています。こじんまりとした湯船は5~6人でいっぱいになってしまいますが、情緒は満点です。

スポット名 湯元共同浴場 「山の湯」
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢930
電話番号 025-784-2246
交通アクセス JR越後湯沢駅より徒歩約20分、関越自動車道湯沢I.Cより車で約10分
駐車場 10台
URL http://yuzawaonsen.com/01yama.html
料金 大人:500円 こども:250円(4歳以上小学生以下)
営業時間/定休日 【営業時間】6:00~21:00(最終受付20:30) 【定休日】火曜日 (祝日・年末年始・お盆期間は後日振替)
備考 【泉質】単純硫黄温泉

 


さっぱりしたところで、少し湯沢についてお勉強しに来ました。「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示と、川端康成の小説「雪国」の世界を様々な展示で紹介しています。

スポット名 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-1
電話番号 025-784-3965
交通アクセス 越後湯沢駅西口より徒歩約7分
関越自動車道 湯沢I.Cより車で約5分
駐車場 大型2台 普通車10台
URL http://www.e-yuzawa.gr.jp/yukigunikan/
料金 大人500円、子供250円
団体(15名以上)大人400円、子供200円
※障がい者手帳をお持ちの方は、受付にご提示いただくと、ご本人様と介護者は、観覧料が無料になります。
営業時間/定休日 9:00~17:00(最終入館16:30)
備考 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

温泉街にはお約束の「射的」も数カ所あります。


一休みしに「HATAGO井仙」に立ち寄り、1Fに在る温泉珈琲「水屋」で温泉水を使い丁寧に水出しされた温泉珈琲とスイーツを味わいました。珈琲はスッキリとした味でした。



駅西口から東口側へ移動して次に目指すは「江神温泉浴場」です。ここは、温泉旅館組合だったと思うのですが、管理しており外湯めぐりの浴場から外れています。タイル張りの浴槽は昭和レトロ感が出ていてとても落ち着けます。のんびりまったりできました。

スポット名 江神温泉浴場
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1-1-8
電話番号 025-784-2727
交通アクセス JR越後湯沢駅東口より徒歩約3分
関越自動車道湯沢I.Cより車で約5分
駐車場 6台
URL https://egamionsen.com/
料金 大人:400円 こども(小学生):200円 小学生未満:無料
営業時間/定休日 【営業時間】<通常>15:00 ~ 22:00(最終受付21:30) <7/20~8/31、12/1~3/31>13:00 ~ 22:00 (最終受付21:30)【定休日】水曜・第三火曜(祝日などにより前後する場合あり)
備考 【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)

昼食を摂るのを忘れていました。「へぎ蕎麦」で有名な「中野屋」に来てみました。以前は昭和感の有る駅前蕎麦屋という感じでしたがすっかりおしゃれになっております。日曜日ということで時間をずらしてみても混雑しており今回は見合わせました。季節外れの平日でしか入ったことありません。実は格段美味いとは思っていないのですが、近くに来たときには、寄ってみようかと感じる味とお店です。


結局、駅構内に有る立ち食い蕎麦屋で食事を済ませ、駅構内のお土産屋もブラッとして帰ります。

もちろん帰りもプロジェクションマッピングを楽しみました。

 



 最後に少し気になったのですが、湯沢町の至る所で見られるポスターなんですが…コピー間違ってませんかね。

 

「夏のほうが」ではなく「夏も」ですよね…


Youtube映像もありますのでよろしかったら覗いてください。登録やいいねもよろしくお願いします。

Youtube用動画編集が進まないのでオープナー作ってみたが。。。

Youtube用動画素材が350GB以上20本くらいはネタがあるが未だ手付かずのままだ…

原因を分析してみると

・時間が無い
・編集ソフトの使い方を忘れている
・パソコンが古くて作業が遅すぎる
・素材の整理がされて無い
etc…

特にパソコンの古さは致命的でスペックがかなり足りていない。買い替えるにしてもスペック満たすとなると30万円位はするだろう…

お金がありません!!

応援お願いします

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1WP8AADL3PBKP

ってことで、意識でも高めるかと思いオープナーを作ってみた。
こんな短い動画でもかなりの時間を使うので返って意識が下がったような気がする(-_-)



時報奏者の師匠でもある「Karen」さんのオープナーも同じように作ってみました。

Karenさんの

Twitter: https://twitter.com/Mercedes20K

youtube: https://www.youtube.com/channel/UC3Bn8nW1RC0ornYzPs78k2w